休みの過ごし方

皆さん、こんにちは。
「プロフェッショナル・キャリアカウンセラー®」の饗場俊行(あいばとしゆき)です。

年が変わったり、何かが一段落したり、節目の時には気持ちが切り替わると思います。
まさにそんなときは行動するチャンスです。

大学2年生の学生さんから「休み中に何をしておいたら良いですか?」という質問がありました。

まず、試験を控えている学生さんは目の前の試験に全力を尽くしましょう。学校の成績を重視する企業は増えてきています。客観的に判断が出来るからです。意外に、単位を落として留年してしまう学生さんも少なくありません。気を抜かずに頑張りましょう。

それでは、休みの期間に何をするか?一番大事なのは学生生活を充実させることです。

就職活動を考えて準備のための行動することは大切ですが、振り回されることがないようにしたいところです。自分がどうしたいのかをもう一度よく考えてみましょう。焦る必要はありません。

今の時期にしかできないことがあります。よく考えてみてください。就職活動をするためだけに大学に入学したわけではないはずです。

アルバイトでも旅行でもコンサートに行くのでもいいと思います。勉強するのももちろん良いですが、今の自分には何が必要かをよく考えて行動することです。

その上で、就活の準備に時間を使いたいということであればできることをやるだけです。業界研究や企業研究に時間を使うのももちろん良いでしょう。いずれにせよ、何をするか、何に時間を使うのかは主体的に自分で決めましょう。他人が決めることではありません。

どのような学生時代を過ごして来たのかは、その人物を知る上で大きな手がかりとなります。どこの企業でも必ず聞かれることです。

その時に、幅広く様々な事にチャレンジしたり、何かに真剣に打ち込んだりした人を魅力的に感じるとは思いませんか。面接の際に自信を持って答えることができることが大事です。

そのために、今から具体的に行動することで自分が悔いのないように過ごすことです。

今年も経団連に加盟の企業、足並みをそろえる企業は、大学3年生の3月1日から会社説明会を開始、4年生の6月1日から企業の選考活動が開始となります。

そうすると、例えば、日程が決まっているのであればゴールからの発想をして計画的にやることです。日々の小さなことの積み重ねが大事です。就活の準備をしたいのであれば、直前に集中して準備すべきことと、今からやるべきことを明確にしておく。

準備が出来ることは早めに準備するにこしたことはありません。準備の量が結果につながります。

しかし、準備というのは何も就職活動に特別な用意をすることだけが準備ではありません。学生生活を有意義に過ごす、後悔のないように過ごすのも準備です。

経験的に、意識の高い学生さんは早くからできることに着手して望む結果を得られているケースが多いと感じます。

そこで、何をどのように準備したら良いのか、効果的な方法は用意できています。
あとは決断をして行動するかしないかだけです。迷ったらプロフェッショナル・キャリアカウンセラーに早めにご相談ください。希望が持てるようになり自信がつきます。

また、これから何かを始めたいと思っている人、何から手をつけていいかわからない人には
「親子就活/家族ぐるみで支援する 1年次から始める就活塾」をおすすめします。早めのスタートが鍵です。

経験と実績、私たち「プロフェッショナル・キャリアカウンセラー®」による「就活指導」は これまで 多大な成果を挙げてきています。

・・・・・詳しくは、親子就活/家族ぐるみで支援する 1年次から始める就活 ご参照ください。
https://careerbrain.jp/

迷ったときは、私たち「プロフェッショナル・キャリアカウンセラー」のキャリア・カウンセリングを受けることをお勧めします。

https://careerbrain.jp/campaign
【親子就活カウンセリング/就活カウンセリング】には、父又は母、或いは保護者が同席することができます(但し1名迄。同席者は無料です)。
【キャリア・カウンセリング/個人(キャリア)のご相談/初回お試しコーチング】
には、配偶者(予定者を含む)・父又は母、或いは保護者が同席することができます(但し1名迄。同席者は無料です)。

<スカイプでも相談できます>
遠隔地の方、お忙しい方は、スカイプを使って、いつでもご相談できます。
料金:1時間 3,000円 (事前決済)
お申し込みは、info@cb-tokyo.co.jp まで

餐場俊行

饗場 俊行 (あいば としゆき)
プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー®/
認定キャリア・コンサルタント
株式会社 キャリア・ブレーン 就活支援事業部長

日系大手有名メーカー人事部で採用・教育担当、この経験を活かして、就活・教育コンサルタントとして独立。とくに「親子就活」実践指導に長年の実績。

保護者必携 就活本<自立就活の極意! 全公開!>

一億人の就職道場門下生募集